エンジニ屋

ツッコミ歓迎

Skip to content
Menu
  • ホーム
  • アフィリエイト情報開示
  • 書評
  • 逆引きgit
  • 逆引きPowerShell
  • 逆引きvim
Posted on 2015/11/30SQLServer

[SQLServer]スタートアップ時に実行するストアドプロシージャをリストアップする

sp_procoptionでSQLServerにスタートアップ時実行を登録したストアドプロシージャをリストアップするクエリです。 参照情報 → http://blogs.lessthandot.com/index.php…

Continue Reading
Posted on 2015/11/27Powershell

[powershell]Transact-sqlをパースする

Microsoft.SqlServer.Management.SqlParserを使ってT-SQLをパースする方法です。 実行結果 参照した情報 * Scannerクラス * Tokenクラス * Tokens列挙体 *…

Continue Reading
Posted on 2015/11/272015/11/27Powershell

[powershell]Add-TypeでDLLを確実にロードする

Add-TypeでDLLをロードするのはこんな感じ。 アセンブリ名には、フルネームを使うのが確実です。 フルネームの書式は “<名前>, Version=<バージョン>, Culture=<…

Continue Reading
Posted on 2015/11/23WindowsTips

[windows10]Microsoft IMEに切り替わらないようにする

Windows10でATOKを使っているのですが、なにかの拍子にATOKからMicrosoft IMEに切り替わってしまってすごいうっとうしかったので、Microsoft IMEを無効化してATOK固定にしました。 手順…

Continue Reading
Posted on 2015/11/172015/11/17WindowsTips

[windows10]タスクバーにピン留めできないアプリに対処する

たとえばgvimとか、Windows10で起動してタスクバーを右クリックしても[タスクバーにピン留めする]メニューが表示されません。でもタスクバーにピン留めしたい。 メモ帳とかだと[タスクバーにピン留めする]が表示される…

Continue Reading
Posted on 2015/10/142015/10/14Powershell

[Powershell]Powershellのテスティングフレームワーク

イマドキはPSate か Pester らしい。 PSUnitを使っていたんだけれど、すでに古いみたいだ。

Continue Reading
Posted on 2015/09/192015/09/19WindowsTips

[windows]iastordatasvcがCPUを食っていたらインテルのドライバを更新する

Windows10にアップグレードしたら、CPUファンが高速回転しっぱなしになった。 タスクマネージャを見てみたら「iastordatasvc」が常にCPUを22%以上食っているのでちょっと調べてみたら、IntelのRa…

Continue Reading
Posted on 2015/09/07OfficeTips

[Excel]行選択、列選択、そして選択解除

行選択 … Shift+Space 列選択 … Ctrl+Space 選択解除 … Shift+BackSpace 選択解除、知らなかった。

Continue Reading
Posted on 2015/09/072015/08/20JavaScript

[JavaScript]EcmaScript6のREPL環境をさっさと作る手順

超まとめ ES6のREPL環境(対話実行環境)をさっさと作るには、babel-nodeを使うのがよさげです。 手順 node.jsをインストールします。 Windowsの場合はインストーラー(msi)一発です。 babe…

Continue Reading
Posted on 2015/09/042015/08/12Powershell

[Powershell]左0パディングの9桁2進数序列の文字列を生成するスクリプト

スクリプト例 左0埋め9桁の2進数を0から111111111まで順番に表示するスクリプトです。 実行するとこんな感じのデータができます。 000000000 000000001 000000010 000000011 0…

Continue Reading

投稿ナビゲーション

Previous Page Page 1 … Page 41 Page 42 Page 43 … Page 60 Next Page
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

人気ページ

  • [SQLServer]SQL Serverでnot null 制約を付けたり外したりするには
  • [life]ミニキャブバンの給油口とレバーの位置
  • [Windows]Microsoft Defenderの動作モードを確認する
  • [SQLServer]作成したストアド・関数の一覧を取得する
  • [SharePoint]権限付きビューの実現方法を考えてみた

最近の投稿

  • [Blazor]Blazor wasmをWebサーバーにデプロイ 2023/11/19
  • [Powershell][macOS]ターミナルでクリップボード操作する 2023/11/17
  • [Synapse]Copyアクティビティで2200エラーになる場合 2023/10/16

カテゴリー

RSS

RSS フィード

© Copyright 2025 – エンジニ屋
Alkane Theme by WPAlkane ⋅ Powered by WordPress
 

コメントを読み込み中…