エンジニ屋

ツッコミ歓迎

Skip to content
Menu
  • ホーム
  • アフィリエイト情報開示
  • 書評
  • 逆引きgit
  • 逆引きPowerShell
  • 逆引きvim

投稿者: tfumiaki

Posted on 2017/01/18Vim

[vim]インサートモードで1回だけノーマルモードにするCtrl+oが便利

超まとめ インサートモードで Ctrl+o と入力すると、直後1回の入力だけノーマルモード扱いになります。 地味に便利。 どういうときに使うか 括弧やダブルクォートの補完を効かせながら入力してると、その場から一気に行末に…

Continue Reading
Posted on 2017/01/17Azure

[Azure]リソースグループの場所はどこでもいい

超まとめ リソースグループの場所は、どこでもかまいません。 リソースグループ内に配置するリソースの場所と異なる場所でも全然問題なし。 説明 「リソースグループの場所」=「リソースグループのメタデータを格納する場所」です。…

Continue Reading
Posted on 2017/01/152017/01/15レビュー

[レビュー]kindleはどれを購入するのが良いか

超まとめ さあkindleを買おうと思ったときに、無印とPaperwhiteのどちらを選択するか、多くの人が迷うんじゃないでしょうか。 私は両方とも買って使ってみましたが、結論としては 文字を読むなら無印一択です。 Pa…

Continue Reading
Posted on 2017/01/15Android

[Andoid]Android Studioのエミュレータがサポートしていないハードウェア

超まとめ Android Studioのエミュレータは下記をサポートしていないそうです。 WiFi Bluetooth NFC SD card insert/eject Device-attached headphone…

Continue Reading
Posted on 2017/01/102017/01/11ネットワーク

[net]POP3の接続テストをtelnetでやる

超まとめ telnetでPOP3のポート110に接続すれば、接続テストできます。 pop3のコマンドはこちらを参照

Continue Reading
Posted on 2016/12/22Visual Studio

[Visual Studio]TFSにはキーワード展開機能がない

超まとめ Team Foundation Serverには、SubversionやVSSやGitで「キーワード展開」とか「キーワード置換」とかいわれる機能はありません。 $Id$とか$WCREV$とかをコミットするソース…

Continue Reading
Posted on 2016/12/09Azure

[Azure]単一インスタンス仮想マシンでもSLAオプションができた

超まとめ 単一インスタンスの仮想マシンでも99.9%SLAをコミットするオプションができたようです。 単一インスタンス仮想マシンのSLAは、「Premium StorageのVMインスタンスである事」が条件です。また、S…

Continue Reading
Posted on 2016/12/09WindowsTips

[Windows]IE ESCの設定@Windows Server 2016

超まとめ Windows Server 2016のInternet Explorer セキュリティ強化(Internet Explorer Enhanced Security Configuration)はサーバーマネー…

Continue Reading
Posted on 2016/12/08Azure

[Azure]ロードバランサーの正常性プローブ ログの見方

超まとめ totalDipCount プローブした数。 つまり、バックエンドプール(VM)の数。 dipDownCount プローブでNGだった数。 つまり、落ちているバックエンドプールの数。 0だと健康。 health…

Continue Reading
Posted on 2016/12/08Azure

[Azure]ロードバランサーの正常性プローブのログタイミング

超まとめ ロードバランサーの正常性プローブは、プローブ結果に変化があった時にだけログ出力するようです。 なので、最新の状況は診断ログで取得した一番最後のプローブログを見ればOKです。 正常性プローブ ログを出力するには …

Continue Reading

投稿ナビゲーション

Previous Page Page 1 … Page 32 Page 33 Page 34 … Page 61 Next Page
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

人気ページ

  • [life]ミニキャブバンの給油口とレバーの位置
  • [powershell]エラーを無視して処理したい
  • [Powershell]文字列内の変数展開で変数名を確定させる
  • [node.js]NVM(windows)のアンインストール手順
  • [VBA]2次元配列の1次元目をRedim Preserveする

最近の投稿

  • [Blazor]Blazor wasmをWebサーバーにデプロイ 2023/11/19
  • [Powershell][macOS]ターミナルでクリップボード操作する 2023/11/17
  • [Synapse]Copyアクティビティで2200エラーになる場合 2023/10/16

カテゴリー

RSS

RSS フィード

© Copyright 2025 – エンジニ屋
Alkane Theme by WPAlkane ⋅ Powered by WordPress
 

コメントを読み込み中…