エンジニ屋

ツッコミ歓迎

Skip to content
Menu
  • ホーム
  • アフィリエイト情報開示
  • 書評
  • 逆引きgit
  • 逆引きPowerShell
  • 逆引きvim
Posted on 2015/06/252015/06/11JavaScript

JavaScriptでのオブジェクト比較は参照の比較のみらしい

(1)の結果を見るに、オブジェクト同士の比較は、==,===のどちらを使っても参照を比較するらしいです。(2)は実質 なので、(1)も のように動作するのかと思ったら、そうじゃありませんでした。

Continue Reading
Posted on 2015/06/24JavaScript

[JavaScript]入れ子関数内のthisは要注意

入れ子にした関数内でthisを参照した際の参照先はなんかおかしい。要注意です。 ECMAScript3では グローバルオブジェクトを指します。(え 下図はchromeですが、func2およびfunc3でのthisがwin…

Continue Reading
Posted on 2015/06/222015/07/02Powershell

[powershell]VimのQuickfix用リストを作成するモジュール

指定されたパスのファイルに対してリストで指定された文字列を検索し、Quickfixリストを返すpowershellスクリプトです。 vimgrepでいいじゃんとか言わないで… github import-mo…

Continue Reading
Posted on 2015/06/182015/06/09Vim

vimgrepの結果をファイルに保存して再利用する手順

手順 vimgrepの結果をgrepResult.txtに保存したとして、それをvimに読み込んで再度Quickfixで使う方法です。 vimを起動します。 エラーフォーマットをセットします。 エラーファイルを開きます。…

Continue Reading
Posted on 2015/06/152015/06/04WindowsTips

エラーイベントID:4202 ソース:Microsoft-Windows-Iphlpsvc

TCP/IP(v4)の設定がおかしい場合に出力されるイベントです。 設定がおかしくなくても、ネットワークアダプタの設定変更時や、ネットワークアダプタのリンクダウン時にも出力されるようですので、通信が正常なら無視してもOK…

Continue Reading
Posted on 2015/06/112015/06/04Powershell

フルコントロールを付けているつもりが特殊なアクセス許可になってしまう

Powershellやコマンドプロンプトでファイル/フォルダのフルコントロール権を付けてみたけれど、フルコントロールじゃなくて「特殊なアクセス許可」になってしまうのは継承情報が不足しているからです。 Powershell…

Continue Reading
Posted on 2015/06/092015/06/16Vim

Vimコマンド・キーバインドメモ

インデント モード 操作 コマンド・キー インサート インデント ctrl-t インサート 逆インデント ctrl-d Quickfix モード 操作 コマンド・キー ノーマル リストの次項目にジャンプ :cn ノーマル…

Continue Reading
Posted on 2015/06/082015/06/04WindowsTips

アクセス権限を設定する コマンド編(icacls)

Windowsのファイルやフォルダへのフルアクセス権限を設定する方法、コマンド編です。 (Powershellでやる方法はこちら) コマンドプロンプトでicaclsを実行します。 <ユーザー名>と<権限付与し…

Continue Reading
Posted on 2015/06/042015/06/04Powershell

アクセス権限を設定する PowerShell編

Windowsのファイルやフォルダへのフルアクセス権限を設定する方法、Powershell編です。 (実はPowershellでやらずにコマンドでやった方が簡単です。→コマンド編はこちら) <ドメイン名\ユーザー名…

Continue Reading
Posted on 2015/05/28SQLServer

トランザクションログバックアップの方針

SQLServerで単純復旧モデル以外の場合、トランザクションログのバックアップは定期的に取るようにする必要があります。 メンテナンスプランでトランザクションログバックアップだけのジョブを作成して、実行間隔を5~60分に…

Continue Reading

投稿ナビゲーション

Previous Page Page 1 … Page 46 Page 47 Page 48 … Page 61 Next Page
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

人気ページ

  • [life]ミニキャブバンの給油口とレバーの位置
  • [SQLServer]SQL Serverでnot null 制約を付けたり外したりするには
  • [powershell]Join-Pathはパイプで使うとキレイ
  • [VBA]2次元配列の1次元目をRedim Preserveする
  • [Powershell]新しいウインドウでPowershellを起動する

最近の投稿

  • [Blazor]Blazor wasmをWebサーバーにデプロイ 2023/11/19
  • [Powershell][macOS]ターミナルでクリップボード操作する 2023/11/17
  • [Synapse]Copyアクティビティで2200エラーになる場合 2023/10/16

カテゴリー

RSS

RSS フィード

© Copyright 2025 – エンジニ屋
Alkane Theme by WPAlkane ⋅ Powered by WordPress