エンジニ屋

ツッコミ歓迎

Skip to content
Menu
  • ホーム
  • アフィリエイト情報開示
  • 書評
  • 逆引きgit
  • 逆引きPowerShell
  • 逆引きvim
Posted on 2010/01/222012/03/17SQLServer

SQLServerでデータ型の一覧を見る方法

これ SELECT * FROM sys.types order by name こんな感じで表示されます。 SQL Server 2008 で確認しました。

Continue Reading
Posted on 2010/01/182012/03/17SQLServer

nullableなカラム追加のコストはinsert文とほぼ同じらしい

概要とか ALTER TABLEを実行するとスキーマ変更ロックがかかりますが、 nullable なカラムを追加する場合と not null なカラムを追加する場合ではかかる時間が異なります。特に not null なカ…

Continue Reading
Posted on 2010/01/132012/03/17SQLServer

SQLServer2008 の IsDescendantOf の動作がおかしくない?

概要とか 階層データを取り扱わないといけなくなったので、 hierarchyid 型を使ってみようとして MSDN のチュートリアルをやってたんですが、 IsDescendantOf で MSDN と結果が違ってしまって…

Continue Reading
Posted on 2010/01/072012/03/17SQLServer

SQLServer2008 で追加された型

簡単にまとめてみた 詳しくはこちら(プログラミングに関する機能強化 (データベース エンジン))参照 FILESTREAM ストレージ(型って言うかどうか微妙だけど) スパース列(型って言うかどうか微妙だけど) 空間デー…

Continue Reading
Posted on 2010/01/072012/03/17SQLServer

SQLServer2008 で追加された datetime2 と time

精度は両方とも 100ns と同じです。 データサイズが datetime2 は 6バイト~、 time は5バイト固定。 参照: datetime2 (Transact-SQL) time (Transact-SQL)…

Continue Reading
Posted on 2010/01/072012/03/17SQLServer

SQLServer timestamp 列は1行内に2つ以上作れない

概要とか SQLServer で何かの型が1行内に1つしか使えないという制限があって、どーしてもそれを思い出せなかった(&人に聞いて解決した)のでメモ。 内容 timestamp 型は1テーブル内に1カラムしか作…

Continue Reading
Posted on 2010/01/062012/03/17ADO.NET

SQLServer のタイムアウト関係の設定(サーバ構成オプションからリストアップ)

サーバ構成オプションで設定できるタイムアウト関係の設定をリストアップしてみました。 #ここ(サーバー構成オプションの設定)から、キーワード "timeout" "wait" で調べ…

Continue Reading
Posted on 2009/12/222012/03/17WHS

WHSでWindows Updateの自動適用はまずい、かも。

概要とか WindowsHomeServerでWindowsUpdateを自動適用に設定していたら、move中のデータが壊れました。 WindowsUpdateの自動インストールは設定しないほうがいいかも。 そのような設…

Continue Reading
Posted on 2009/12/212012/03/17WHS

WHS試用版は正式ライセンスを適用できない

概要、というかちょっとご立腹 WHS試用版で構築した環境は、正式ライセンスのプロダクトキーを受け付けてくれません。 正式ライセンスの環境を構築するには、正式ライセンスのメディアからOSの「再インストール」が必要です。 な…

Continue Reading
Posted on 2009/12/092012/03/17WHS

WHSでディスクの接続ポートを入れ替えてみた

概要みたいなの Windows Home Serverに大量のHDDを管理させることを考えた際に、HDDの故障to交換という作業は考えざるを得ません。で、その作業の際に「あ”。このHDD、どのIDEポートに接続してたっけ…

Continue Reading

投稿ナビゲーション

Previous Page Page 1 … Page 56 Page 57 Page 58 … Page 61 Next Page
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

人気ページ

  • [Powershell]DLL読み込みで「操作はサポートされていません」エラーは「ブロック解除」する
  • [ClosedXML]ワークシートをコピーする
  • [Windows]APPIDからアプリを特定する方法
  • [SQLServer]SQL Serverでnot null 制約を付けたり外したりするには
  • [Windows]Microsoft Defenderの動作モードを確認する

最近の投稿

  • [Blazor]Blazor wasmをWebサーバーにデプロイ 2023/11/19
  • [Powershell][macOS]ターミナルでクリップボード操作する 2023/11/17
  • [Synapse]Copyアクティビティで2200エラーになる場合 2023/10/16

カテゴリー

RSS

RSS フィード

© Copyright 2025 – エンジニ屋
Alkane Theme by WPAlkane ⋅ Powered by WordPress