エンジニ屋

ツッコミ歓迎

Skip to content
Menu
  • ホーム
  • アフィリエイト情報開示
  • 書評
  • 逆引きgit
  • 逆引きPowerShell
  • 逆引きvim

カテゴリー: SQLServer

Posted on 2010/07/132016/02/19SQLServer

“(max)”のデメリットは?

nvarchar(max)などの”(max)”は、インデックスが張れません。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ms191195.aspxから引用 “nte…

Continue Reading
Posted on 2010/07/062012/03/17SQLServer

IDENTITY列のリセット(DBCC CHECKIDENT)

概要 IDENTITY列はAutonumberなわけですが、シード値を0とか1とかにリセットしたいこともあります。 内容 DBCC CHECKIDENT(table_name, RESEED, new_reseed_va…

Continue Reading
Posted on 2010/07/022012/03/17SQLServer

SQL Server に ROWID はありません

内容 ROWID、ありません。Oracleから移ってきた人は要注意です。重複行を作ってしまった場合は、全部消すしかありません。 必ずAutonumberのPKカラムを用意しておくのが予防策です。 お笑いぐさ これやってし…

Continue Reading
Posted on 2010/06/302012/03/17SQL

テーブル・カラムの情報はsys.tablesとかからとれます。

概要 SQL Serverにはディクショナリテーブルってないんだと思い込んでいましたので、sp_tablesとかsp_columnsとかを使っていました。ストアド内からも。 declare @sp_columns_res…

Continue Reading
Posted on 2010/06/242012/03/17SQL

一時テーブルの削除

こうやる if exists (SELECT * FROM TEMPDB..SYSOBJECTS WHERE ID = OBJECT_ID(N’tempdb..#temp’))  &#1…

Continue Reading
Posted on 2010/04/082012/03/17SQLServer

第三者にサービスを提供する場合のSQLServerのライセンス

概要 SQLServerを使って第三者にサービスを提供する場合は、CPUライセンスだとNGなんだそうです。 詳細 CPUライセンス・CALライセンスとも、企業内での使用を前提としたライセンスなんだそうです。 SQLSer…

Continue Reading
Posted on 2010/02/012012/03/17SQLServer

テーブルスキャンによるロック待ちを回避するには

概要とか テーブルスキャンによるロック待ちの解決策はいくつかあります。 解決方法1 – 検索列にインデックスを張る 検索列にインデックスを張ってテーブルスキャンを回避すれば、この問題は発生しません。 CREA…

Continue Reading
Posted on 2010/02/012012/03/17SQLServer

テーブルスキャンによるロック待ちを発生させてみた

概要 テーブルスキャンによるロック待ちってどんなんかいな?SSMS 上で検証してみました。 簡単な説明 「テーブルスキャンによるロック待ち」とは、2つのトランザクションが発行された際に、1つ目のトランザクションと2つ目の…

Continue Reading
Posted on 2010/01/272012/03/17SQLServer

FK は DB をまたいで設定できない

概要 どうなるのか知らなかったのでやってみた。 内容     ということで、参照制約(外部キー参照)はデータベースをまたげないらしい。 雑感 あたりまえじゃね?と言われそうだ…。でも知らなかったんだも…

Continue Reading
Posted on 2010/01/272012/03/17SQLServer

IS NULL にはインデックスが効くようです

概要 次期システム開発では NULL 許可列を大量に作る予定です。なので、 IS NULL による検索にインデックスが効くかどうかを調べてみました。 昔の Oracle では IS NULL 使うとインデックス効かなかっ…

Continue Reading

投稿ナビゲーション

Previous Page Page 1 … Page 6 Page 7 Page 8 … Page 10 Next Page
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

人気ページ

  • [SQLServer]SQL Serverでnot null 制約を付けたり外したりするには
  • [SQLServer]作成したストアド・関数の一覧を取得する
  • [Windows]Microsoft Defenderの動作モードを確認する
  • [Windows]Windows Updateのログ(etl)をテキストファイルに変換する
  • [VBA]2次元配列の1次元目をRedim Preserveする

最近の投稿

  • [Blazor]Blazor wasmをWebサーバーにデプロイ 2023/11/19
  • [Powershell][macOS]ターミナルでクリップボード操作する 2023/11/17
  • [Synapse]Copyアクティビティで2200エラーになる場合 2023/10/16

カテゴリー

RSS

RSS フィード

© Copyright 2025 – エンジニ屋
Alkane Theme by WPAlkane ⋅ Powered by WordPress