エンジニ屋

ツッコミ歓迎

Skip to content
Menu
  • ホーム
  • アフィリエイト情報開示
  • 書評
  • 逆引きgit
  • 逆引きPowerShell
  • 逆引きvim

カテゴリー: Powershell

Posted on 2015/06/222015/07/02Powershell

[powershell]VimのQuickfix用リストを作成するモジュール

指定されたパスのファイルに対してリストで指定された文字列を検索し、Quickfixリストを返すpowershellスクリプトです。 vimgrepでいいじゃんとか言わないで… github import-mo…

Continue Reading
Posted on 2015/06/112015/06/04Powershell

フルコントロールを付けているつもりが特殊なアクセス許可になってしまう

Powershellやコマンドプロンプトでファイル/フォルダのフルコントロール権を付けてみたけれど、フルコントロールじゃなくて「特殊なアクセス許可」になってしまうのは継承情報が不足しているからです。 Powershell…

Continue Reading
Posted on 2015/06/042015/06/04Powershell

アクセス権限を設定する PowerShell編

Windowsのファイルやフォルダへのフルアクセス権限を設定する方法、Powershell編です。 (実はPowershellでやらずにコマンドでやった方が簡単です。→コマンド編はこちら) <ドメイン名\ユーザー名…

Continue Reading
Posted on 2015/05/202015/08/11Powershell

[Powershell]Import-Csvの空白の扱いがなんだか微妙

概要 Import-Csvで、csvファイル内の空白の扱いには注意が必要。 * デリミタ記号の前に空白を入れない * デリミタ記号の前後に連続した空白を使用する場合、””で括るようにする 解説 ヘ…

Continue Reading
Posted on 2015/05/15Powershell

特定フォルダのVHDファイルをまとめてattach,detachするスクリプト

Windows Server Backupではマウントされている仮想ボリュームはバックアップされない の運用をするための、特定フォルダ内にあるVHDファイルをまとめてattach,detachするスクリプトです。 まとめ…

Continue Reading
Posted on 2015/04/13Powershell

ストレージプールの作成とディスクの追加

ストレージプールの作成 ストレージプールへ物理ディスクを追加

Continue Reading
Posted on 2015/04/092015/04/09Powershell

Powershellで物理メモリ量を調べる

他のマシンのを調べる場合は -ComputerName オプションを使う メモ:Invoke-commandでもできる

Continue Reading
Posted on 2013/07/242019/05/07Powershell

それPowershellで ~コンソールの色変更コマンドレット~

2019/05/07 16:09 追記 この記事のスクリプトではなく、microsoft/Terminal さんの Color Tool をオススメします。 概要 コンソールをたくさん立ち上げたときの区別をするために、ワ…

Continue Reading
Posted on 2013/07/242013/07/24Powershell

それPowershellで ~バルーン表示コマンドレット~

概要 powershellに長時間処理をさせる際に、終わったら通知して欲しいって時に、タスクトレイにバルーンツールチップを表示するモジュールを作りました。 インストール方法 Show-BalloonTip.zipをダウン…

Continue Reading
Posted on 2013/07/18Powershell

[powershell]catch 句のうしろには空白を

powershellでtry~catchを使う場合の注意点。 catchとそれに続くException指定の[]の間には、半角空白が必須です。 これがないと、「catch句がないよ!」っていうエラーになります。

Continue Reading

投稿ナビゲーション

Previous Page Page 1 … Page 10 Page 11 Page 12 Next Page
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

人気ページ

  • [life]ミニキャブバンの給油口とレバーの位置
  • [Azure]Azure App ServiceのIPアドレスが変わるタイミング
  • [SQLServer]Windowsのコンピュータ名変更をSQL Serverに反映する
  • [Blazor]Blazor wasmをWebサーバーにデプロイ
  • 記憶域プールはセーフモードで使用できない(かも?)

最近の投稿

  • [Blazor]Blazor wasmをWebサーバーにデプロイ 2023/11/19
  • [Powershell][macOS]ターミナルでクリップボード操作する 2023/11/17
  • [Synapse]Copyアクティビティで2200エラーになる場合 2023/10/16

カテゴリー

RSS

RSS フィード

© Copyright 2025 – エンジニ屋
Alkane Theme by WPAlkane ⋅ Powered by WordPress
 

コメントを読み込み中…