エンジニ屋

ツッコミ歓迎

Skip to content
Menu
  • ホーム
  • アフィリエイト情報開示
  • 書評
  • 逆引きgit
  • 逆引きPowerShell
  • 逆引きvim

カテゴリー: OfficeTips

Posted on 2023/03/012023/03/01OfficeTips

[Office]OneDriveで0x8004e4d1エラーが発生した場合の対処

概要 認証情報の食い違いなどにより発生するエラーのようです。 私の場合はAzureADConnectでAzureADにパスワードハッシュ同期しているAD環境のWindowsPCでパスワードを変更したらOffice関係の動…

Continue Reading
Posted on 2022/07/05OfficeTips

Onenoteの同期エラー

発生した現象 SharePoint上に置いてあるOnenoteファイルが、Onenote for Microsoft 365で同期エラーが発生するようになりました。エラー コード: 0xE401069D c12qcです。…

Continue Reading
Posted on 2022/01/072022/01/07PowerAutomate

[PowerAutomate]トリガーの実行間隔と調べ方

概要 PowerAutomateのトリガーは一定間隔ごとイベントの発生を監視(ポーリング)しています。そして、ポーリング間隔はPowerAutomateのライセンスによって異なります。 調べ方 プランがわからなくてもPo…

Continue Reading
Posted on 2021/12/23PowerApps

[SharePoint]権限付きビューの実現方法を考えてみた

SharePointリストで権限付きビューを作りたい SharePointリストで申請系業務を実現しようとすると、申請者には見えない(or 編集できない)けれども管理者には編集できる項目が作りたくなります。 つまり、権限…

Continue Reading
Posted on 2021/12/23Powershell

[Powershell]SharePointサイトのURLを変更する

概要 SharePointサイトのURL変更は、SharePoint管理サイトから行うことができます。 ただ、たくさんのURL変更をGUIでポチポチやるのは面倒だし間違えるので、PowerShellで変更するスクリプトを…

Continue Reading
Posted on 2021/05/18OfficeTips

[Office]Microsoft 365 Appsのアプリのデバイスライセンス

概要 Microsoft 365 Appsのアプリに対して、デバイスライセンスが2020年夏に条件付きで提供開始されました。このライセンスを利用すれば、共用PCのライセンス運用が楽になります。 参照 → デバイスのライセ…

Continue Reading
Posted on 2018/09/26OfficeTips

[Office]Onenote for Windows10はローカルディスクにノートを保存できない

超まとめ Onenote for Windows10はローカルディスクにノートを保存できません。 同様に、ローカルディスク上のノートをOnenote for Windows10で開くことも出来ません。 参照 → supp…

Continue Reading
Posted on 2017/02/022017/02/02OfficeTips

[Office]OneNoteのホットキーを無効にする

超まとめ [ファイル] → [オプション] → [表示] の「タスクバーの通知領域にOneNoteのアイコンを追加する」チェックをOffにすると、OneNoteのホットキーを無効にできます。 説明 OneNoteとEve…

Continue Reading
Posted on 2016/11/072016/11/09OfficeTips

[Office]Outlook2016、Word2016で日本語入力時に小窓が出てしまうようになった件への対処

超まとめ ある日から、他のアプリからOutlook2016やWord2016にコピペすると、それ以降、日本語入力がインラインではなく小窓で入力されるようになってしまいました。 それへの対応方法です。 とりあえず現象を回避…

Continue Reading
Posted on 2016/03/282019/03/20OfficeTips

[Office]Microsoft Office 2016のVBA プロジェクトのデジタル証明書作成

「VBA プロジェクトのデジタル証明書」は、スタートメニューには入っていないようだ。 “C:\Program Files (x86)\Microsoft Office\root\Office16\SELFCE…

Continue Reading

投稿ナビゲーション

Page 1 Page 2 Next Page
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

人気ページ

  • [SQLServer]SQL Serverでnot null 制約を付けたり外したりするには
  • [Powershell]DLL読み込みで「操作はサポートされていません」エラーは「ブロック解除」する
  • [SQLServer]作成したストアド・関数の一覧を取得する
  • [Windows]Windows Updateのログ(etl)をテキストファイルに変換する
  • [life]ミニキャブバンの給油口とレバーの位置

最近の投稿

  • [Blazor]Blazor wasmをWebサーバーにデプロイ 2023/11/19
  • [Powershell][macOS]ターミナルでクリップボード操作する 2023/11/17
  • [Synapse]Copyアクティビティで2200エラーになる場合 2023/10/16

カテゴリー

RSS

RSS フィード

© Copyright 2025 – エンジニ屋
Alkane Theme by WPAlkane ⋅ Powered by WordPress
 

コメントを読み込み中…